2/21

就職先の課題で、半導体の本を読んでいる
量子論が出てきて、波だっけ?てことしか覚えてないので、超分かりやすく書いたネットの記事をよんだ
そのおまけの部分で「日本の研究者は、他の用事が多すぎて研究ができない」って書いてあった

私はドクターいこうか真剣に悩んだんだけど
私が好きなのは実験であって研究ではないかなってうっすら感じてたんだよね、たかが2年でだけど
水平思考と垂直思考ってあるじゃん?
私めちゃめちゃ水平思考は得意で、めちゃめちゃ垂直思考は苦手なんだよね
イデアとかないんだよね、でも改善するために原因を考えたりするのは好きなんだよね

結局就職という道を選び、分析屋さんになるから、
ある程度よい選択なのかもしれない
(あと両立できなかったのであれだけど、教育にもめちゃめちゃ興味ある)

でもやっぱり先生みたいなアイデアマンのもとで、
一緒に実験方法考えながら、手を動かしていたい
もしくは、何らかの分析のプロになって、
大学の専属分析屋さんとかになりたい
あと、学生実験やりたい、これから研究するひとたちのスタート地点でなんらかの手助けがしたい

ま、日本だと専門職(検査技師とか?)って給料低いといわれますよね、それが残念、テクニシャンになりたい